更新履歴

3863

 

キティホークモデル[KITKH32020]1/32 ミラージュ 2000C

 

ミラージュ2000はフランスのダッソー社製の無尾翼デルタ式の第4世代単発ジェット戦闘機です。設計に際しCCV(Control Configured Vehicle=運動能力向上機)設計が導入され、操縦システムにフライ・バイ・ワイヤを採用することにより、以前の無尾翼デルタ機よりも扱いやすい機体となりました。また機体形状にブレンデッドウィングボディを採用し構造材を軽量化することで、安定した操縦特性と高い空戦性能を両立させた戦闘機です。ミラージュ2000CはRDMレーダーを装備した初期量産型の制空戦闘機タイプで、1984年からフランス空軍への引き渡しが始まりました。キットにはマーキングが8種類付属していて、完成時には全長約47cm、全幅約29cmとなります。

本体価格:18800円 JANコード:4589913280953


 

 

ティホークモデル[KITKH80107]1/48 SA.365N ドーファンII

 

SA(もしくはAS).365はアエロスパシアル社(現エアバス・ヘリコプターズ社)が開発した中型双発ヘリコプターであり、SA.360 ドーファンをベースに開発されたことからドーファン2と呼ばれることもあるヘリコプターです。高速・長航続距離の中型双発ヘリコプターとして開発され、1975年に試作初号機が初飛行しました。円筒成形の中心に埋め込まれたフェネストロン形状の尾部テールローターや引き込み式の主脚などが特徴で、消防防災ヘリコプターやドクターヘリ、警察ヘリコプターとして、また報道、物資や人員の輸送などのあらゆる用途で運用されています。海軍機や沿岸警備隊機としての需要も多く、民間用派生型のほかに救難型や対戦車攻撃型・対潜型などの軍用派生型があります。SA.365Nはエンジンをアリエル1Cに換装したSA.365Cの改良量産機です。キットにはマーキングが7種類付属し、完成時には全長約285mmとなります。

 

本体価格:5700円 JANコード:4589913288935


 

The Bodi[TBO35140] 1/35 春の目覚め作戦 コンラッド中隊

本体価格:8,800円

 

ハンガリーのザ・ボディのレジンフィギュアは、インジェクションでは再現の難しい繊細で彫の深い造形となっています。

セット内容:
TBO35138 ドイツ 武装親衛隊 将校
TBO35137 ドイツ パンサー戦車長
TBO35134 ドイツ パンサー戦車クルー 1
TBO35135 ドイツ パンサー戦車クルー 2


 

 

 

マンティス・ミニチュアズ[Man35130]1/35 WWII 独 ドイツ陸軍衛生兵

 

第二次大戦中の防寒装備したドイツ陸軍衛生兵を再現しました。癖のない立像で再現されている上に衛生兵と言うモデル化される事の少ないモチーフなので単体で飾っても面白いかも知れません。衛生兵は武装親衛隊と国防軍との間に装備の差が無いようでこのフィギュアだとジオラマにご利用頂く際には1943年以降の冬季とすれば問題無ないでしょう。 ※本製品は未塗装です。レジン製

 

本体価格:2350円 JANコード:4573105650167


 

マンティス・ミニチュアズ[Man35131]1/35 WWII 独 ドイツ陸軍擲弾兵

 

第二次大戦開戦当初は電撃戦での快進撃で広大な占領地を得たドイツ軍ですが1941年に決行されたバロバッサ作戦では大敗を喫し甚大な人的損失を被りました。これ以降人的資材の不足を補う為に徴兵する際にプロイセン時代の精鋭部隊だった擲弾兵の名称を復活させ士気の向上を狙いました。名こそ勇ましいですが既に敗北感漂う大戦後期を再現したこのフィギュアは装備の乏しい姿を的確に表現していると言えます。 ※本製品は未塗装です。レジン製

 

本体価格:2350円 JANコード:4573105650174


 

マンティス・ミニチュアズ[Man35132]1/35 WWII 独 ドイツ守備隊セット「ラインの守り」

 

19世紀にフランスとドイツの間に起きたライン川領土問題でドイツ国内で愛国心高揚の為に作れた民謡が「ラインの守り」です。大戦末期で祖国防衛を担うドイツ守備隊と勇ましい愛国歌の対比でその後の悲劇を暗示しているようなセットです。[Man35130]と[Man35131]を組み合わせたセットで個別でお求めになるよりお得になっております。 ※本製品は未塗装です。レジン製

 

本体価格:4400円 JANコード:4573105650181


 

マンティス・ミニチュアズ[Man35133]1/35 ヒジャブを被ったアラブ人女性

 

ヒジャブ(ヘジャブとも言います)と呼ばれる頭部を覆うスカーフを被るアラブの女性を再現したフィギュアです。現代の中東地域では普通に洋服を着る女性も大変多くなりましたがこの様な民族衣装を身に付けた人も多いので第一次大戦が勃発した近代から現在まで幅広く使えるフィギュアと言えます。 ※本製品は未塗装です。レジン製

 

本体価格:2350円 JANコード:4573105650198


 

マンティス・ミニチュアズ[Man35134]1/35 アラブの水売り

 

上下水道が普及しだした現代の中東や北アフリカ地域では余り見れなくなったと言われる水売りのアラブ人男性のフィギュアです。第一次、第二次両大戦において中東やアフリカを舞台に戦った兵士に取って飲料水の確保は死活問題となります。それを見越して現れる水売りのアラブ人は両陣営を巧みに行き来していた様です。この様にジオラマの一シーンを引き立てるスパイスの様なフィギュアと言えるでしょう。 ※本製品は未塗装です。レジン製

 

本体価格:2350円 JANコード:4573105650204


 

マンティス・ミニチュアズ[Man35135]1/35アラブの住民セット

 

中東や北アフリカ辺りで生活しているアラブ住民を再現したセットです。着ている民族衣装の形が似ていてもその模様の違いで住む地域が異なる事が有りますので調べてみるのも面白いでしょう。[Man35133]と[Man35134]をセットにしたものでそれぞれ単体で買い求めるよりお得になっています。 ※本製品は未塗装です。レジン製

 

本体価格:4400円 JANコード:4573105650211


 

マンティス・ミニチュアズ[Man35136]1/35動物セット調教された動物

 

個人的な愛玩や興行に使われる調教された動物を再現したフィギュアセットです。小型のサルなどは何かの興行で見世物にすると言うより店舗の客寄せ的なマスコットとして飼う事が有ります。そう言ったサルやコブラなどの動物を集めて再現しています。別売りの[Man35134]アラブの水売り等と組み合わせるても良いし兵士個人が飼うペットとしても活かせる面白いフィギュアセットです。 ※本製品は未塗装です。レジン製

 

本体価格:2350円 JANコード:4573105650228


   

 

新型水性アクリル塗料130色発売です!!

無臭  〇塗料、プライマーともに臭いがありません。
筆塗  〇筆ムラになりにくい塗料です(塗料の自己水平性の為)。
水洗浄〇筆や道具の洗浄は水道水で可能です(専用薄め液は通常不要)


ミリタリー色が揃っていますので、環境が気になるベテランモデラ-にもおすすめです。リビングモデラーにピッタリです。


〇細吹き0.18mmエアブラシでも詰まりません。
〇エアブラシの洗浄も水道水で可能です。


※エアブラシ使用の際には薄め液での希釈を推奨します。薄め液はアルコールの臭いがあります(第4類第石油類)。

 

☆使い方のコツ☆

〇塗装作業の前にプライマーの塗布を推奨します (筆塗またはエアブラシ)。塗料のはじきを防止し、塗面を強くします。

 

〇すべての塗料は「半つや」の表示があります。ごく弱いつやがあります。これは塗料の自己水平性の為です。VICの半つや消し剤、つや消し剤でご希望のつやに調整して下さい。

 


 

VICホビーのご注文はこちらから

  ↓↓↓↓↓

吉岡和哉先生による『ウェザリング講座』

2019年11月23日(土)、24(日)の2日間、
M.S Modelsにて吉岡和哉先生によるウェザリング講座が開催されました。
今回のテーマは「戦車模型のウェザリング埃と土と泥汚れ」
その様子をyoutubeにアップいたしました!

 

 

ライフィールドモデル[RFM5039]1/35 チャレンジャー2 TES「メガトロン」 イギリス軍主力戦車

 

チャレンジャー2はイギリスのヴィッカース・ディフェンス・システムズが1986年にチャレンジャー1に代わる次期主力戦車として開発を開始した戦車です。プラットホームはチャレンジャー1から大幅な変更はされていませんが、暗視装置の位置を移動させるなど砲塔は再設計されており、また主砲はL11A5から新型のL30A1 55口径120mmライフル砲に換装されています。TES(Theatre Entry Standard=戦域投入標準装備型)はスラットアーマーと新型ERA(爆発反応装甲)を装備した仕様です。また、それまでの実戦経験を取り入れ車体前面下部は複合装甲が追加されていると言われています。

・履帯は組立連結可動式 ・主要なハッチは開閉選択式 ・エッチングパーツとデカール付属 

 

本体価格:8,600円 JANコード:4897062620484


 ご注文締切日 1月20日(月) 2月入荷予定

AMMO[AMIG7800]ファーストステップセット

ファーストステップセットは初心者にはもちろんベテランモデラーにも必要な、模型の組み立て時やマスキングなどの塗装の下準備、デカール貼りなどに必要な高品質なマテリアルがセットになった商品です。セットには複数種の接着剤とパテ、マスキングゾルとデカールセッティング剤、汎用ミニブラシセットが含まれています。

AMO-2025 エキストラシン セメント
AMO-8013 シアノアクリレート接着剤 スロードライ
AMO-2031 ウルトラグルー 40ml
AMO-2029 ウルトラデカールセット
AMO-2030 ウルトラデカールフィックス
AMO-2032 ウルトラリキッドマスク 40ml
AMO-2039 アーミングパテ アクリルタイプ
AMO-2040 アーミングパテ クラシックタイプ
AMO-8570 スナイパーブラシ 7種類セット

販売価格: 7,500円(税別)

 


AMMO[EURO0027]エアプレーン イン スケール Vol.3: 第一次世界大戦

・ソフトカバー 
・144ページフルカラー
・テキスト:英語

販売価格: 4,600円(税別)


 

AMMO[AMIG4527]ザ・ウェザリング マガジン 28号:「春夏秋冬」

・ソフトカバー 
・72ページフルカラー
・テキスト:英語

販売価格: 1,400円(税別)


AMMO[AMIG5214]ザ・ウェザリング エアクラフト 14号:ナイトカラー

・ソフトカバー 
・64ページフルカラー
・テキスト:英語

販売価格: 1,600円(税別)


 

 

 

ライフミニチュア[LM-FUS002]75mm(1/24)「悪しき血統2 スタンディングモデルバージョン」

 

何の因果で左半分をサイボーグ化したのか詳細は判りませんが機械と生身の体が共存する様を「悪しき」と表現しているのでしょうか。全身像として再現された「彼女」は両手にサブマシンを携えており、任務を遂行する為に近未来から来たエージェント、もしくは人気オンラインFPSゲームのキャラクターを再現したフィギュアと言った感じです。リ・サンオン氏が手掛けた本製品は部品総数が18個に及ぶ力作となっています。 レジン製※本製品は未塗装です。

 

本体価格:6500円 JANコード:4573105651164


ライフミニチュア[LM-FUB006]1/12 バストモデル「悪しき血統2 バストモデルバージョン」

 

全身像で再現された女サイボーグ「悪しき血統2」を1/12スケールのバストモデルにしたものです。ドットサイト付サブマシンガンを掲げて無表情に何かを見つめるその姿はクールビューティーを体現したフィギュアと言えるでしょう。原型製作とボックスアートをリ・サンオン氏が担当。8ピースからなるボリュームたっぷりのバストモデルをボックスアートに添って仕上げるも良し、インスピレーションのまま自由に塗装するのも有りと言った大変自由度の高い製品となっています。 レジン製※本製品は未塗装です。

 

本体価格:6800円 JANコード:4573105651171


 

12月 入荷

 

 

ナッツプラネット[T15005]1/12 盗賊団の若き女首領リリー

 

先行して1/24スケールでモデル化したバンデットロード・リリーがより大きいサイズになって登場しました。1/12スケールにアップする事で装備しているスカーアサルトライフル等のディテールがより鮮明に且つ繊細に再現されています。コンバットアックス(戦斧)を片手に佇む少女と言った成立させる事が難しい設定を高い造形力でちゃんと形にした素晴らしい製品です。 高品質レジン製※本製品は未塗装です。

 

本体価格:13800円 JANコード:4573105650235


ナッツプラネット[T35012]1/35 全てを知る女エージェント アイーダ

 

ゾンビゲームやオンラインシューティングゲームで色々暗躍する美貌と冷徹を兼ね備えエージェントを1/35スケールでモデル化しました。このフィギュアが手に持つ精密に再現されたサイレンサー付イングラムM10マシンガンも見事ですがコートに施されたボタンとボタンホールの細かなディテールにもご注目下さい。 高品質レジン製※本製品は未塗装です。

 

本体価格:2300円 JANコード:4573105650242


ナッツプラネット[SB007]1/10 バストモデル 地獄の大公爵 アガレス

 

悪魔と精霊に関する辞典的な魔術書「レメゲント」は五部構成となっておりその第一部が「ゴエティア」と呼ばれています。この書は悪魔に関する記述で構成されておりこれに登場するのが「アガレス」です。あらゆる言語を操り地獄より逃亡した者を引き戻したり地震を発生させたりと超自然的な能力に長けた悪魔とされています。オオタカを携え黒鰐に跨り現れる老人と形容されておりこのバストモデルも鰐の牙にオオタカの翼を模した紋章を体に埋め込む事でそれらを再現しています。老人の描写も素晴らしくダークファンタジーフィギュアの正道と言えるバストモデルです。 高品質レジン製※本製品は未塗装です。  

 

本体価格:5800円 JANコード:4573105650259


 

 12月入荷


 

Alpine Miniatures[S0006]1/35 WWII 独 第一降下猟兵師団セット(4体セット)世界限定200個

 

在庫あります!!!

 

第二次世界大戦において最初に大規模な空挺作戦を行ったのがドイツ空挺部隊でした。ドイツでは空挺兵を下猟兵と呼び元は第7航空師団として編成されていましたが1943年に第一降下猟兵師団へ改称しました。このフィギュアセットは改称後の降下猟兵を再現したものです。フィギュアのマスター原型を本馬幸雄氏とテソン・ハームス氏が行い、ボックスアートとしてフィギュアのペイントをキム・マンジン氏とDr.キム・ジン氏がそれぞれ担当しました。本セットはアルパンインミニチュア創設15周年を記念して創れた特別限定版となっています。世界限定200個のみ生産されたボックスには通しのシリアルナンバーとサインが入っております。

 

本体価格:7200円 JANコード:4573105650990


 

Alpine Miniatures[AM35269]1/35 WWII 米 夏場でジャケットを脱いだ米戦車兵士官

 

第二世界大戦でヨーロッパ戦線は冬の寒さとの戦いでもありましたが当然夏も有り暑さ対策をする必要も有りました。また太平洋戦線では暑さに湿気が加わる過酷な環境でした。今回はそのような環境や時期に戦った米戦車部隊士官をモデル化したフィギュアです。ジャケットを脱ぎ双眼鏡ケースと戦車兵が装備するM3ショルダーホルスターを掛けた姿を再現しています。頭部はM1ヘルメットを被った物とタンカーズヘルメットを被った物の二つが付属しどちらかを選択して頂けます。 レジン製※本製品は未塗装です。

 

本体価格:2300円 JANコード:4573105651003


 

 

Alpine Miniatures[AM35270]1/35 WWII 米 腕捲りした夏場の米戦車長

 

戦車兵用のオーバーオールを着込み革製ホルスターを装備した標準的なアメリカ戦車兵をモデル化したフィギュアです。夏場の暑さ対策で腕捲りした姿はM4戦車と共に派遣された米戦車兵の普遍的なスタイルを的確に再現していると言えます。この様に夏季のヨーロッパ戦線から酷暑と湿気が酷かった太平洋戦線まで幅広く使って頂けるフィギュアです。頭部はタンカーズヘルメットにゴーグル無しの物とゴーグルを掛けた物の2個入りでどちらかをお好みで選んで頂けます。 レジン製※本製品は未塗装です。

 

本体価格:2300円 JANコード:4573105651010


 

Alpine Miniatures[AM35271]1/35 WWII 米 暑さで腕捲りした夏場の米戦車兵セット(2体入り)

 

排気機能はありますが空調設備は無い第二次大戦中の戦車は冬も酷いですが夏もかなり耐え難い環境と言えるでしょう。そう言った中で戦車兵は腕捲りしたりジャケットを脱ぐ等の対策を行いました。このフィギュアセットもその夏場の米戦車兵を再現したもので夏の欧州戦線から酷暑の太平洋戦線までご活用頂けます。 この2体で前線を見据えて打合せしているビネットが手軽に再現出来るセットとなっています。各フィギュアの頭部がそろぞれ2種類入っていますのでお好みで一つ選んで頂けます。[AM35269][AM35270]を組み合わせたセットで個別に揃えるより少しお得になっています。 レジン製※本製品は未塗装です。

 

本体価格:4300円 JANコード:4573105651027


 12月25日(水) 入荷 

 

 

 

 

 

ジルプラ[GA-028]1/20 ブロンヤ 

本体価格:4300円 JANコード:4573105650532


ジルプラ[GC-028]1/24 ブロンヤ 

本体価格:3800円 JANコード:4573105650563


ジルプラ[GM-028]1/35 ブロンヤ 

本体価格:1300円 JANコード:4573105650594 


 

 

ジルプラ[GA-029]1/20 クロエ 

本体価格:4300円 JANコード:4573105650549


ジルプラ[GC-029]1/24 クロエ 

本体価格:3800円 JANコード:4573105650570


ジルプラ[GM-029]1/35 クロエ 

本体価格:1300円 JANコード:4573105650594

 

 


12月18日(水) 入荷

 

 [Nuts-Bolt_Vol43]ファモ Sd.Kfz.9 18トン重ハーフトラック戦車牽引車 装甲型および非装甲型 

 

ファモSd.Kfz.9は第二次大戦中にドイツ陸軍と武装親衛隊で運用されたハーフトラック型の重牽引車です。 本書では大戦初〜中期にかけてドイツ軍戦車部隊を支えたこのハーフトラックと戦車運搬用トレーラー116型を多数の写真で解説しています。また派生型と言える18t(Sd.Kfz.9)8.8cm FlaK18自走式高射砲も併せて解説しています。ファモを作り込む際の資料しても、ジオラマ製作のヒントになる絶好の一冊です。

 

●A4ソフトカバー

●テキスト:英語/独語バイリンガル

●頁数:232ページ

●390枚に及ぶ写真を多数掲載:就役当時の白黒写真240枚/個人及び博物館所有の現存車両のカラー写真125枚など

●迷彩図面16点/戦術マーキング/編成表4点

●ファモ Sd.Kfz.9と戦車運搬用トレーラー116型の図面付

 

本体価格:4700円 JANコード:4573105650518


 12月19日(木) 入荷



 

 

 

 

Miniarm[B35114]1/35 WWII ロシア/ソビエト T-34用「パンターホイール」セット ドラゴン/ズベズダ用

  

大戦末期の1945年、ドイツへ侵攻したソビエト軍は補給線が伸びた事で戦車の予備部品が不足気味となり戦闘で損失した転輪は走行に支障が無ければ外したままと言った有様でした。そこで鹵獲したパンター戦車の転輪とT-34の転輪を比較したところ径と軸径がほぼ同じと判り転用するようになりました。実写ではT-34/85やSU-85にその姿が収まっています。この様にT-34系車体に転用されたパンター戦車転輪をモデル化しました。パンターの転輪は固定ボルトの数がT-34とは違う事からその加工部分まで再現しておりミニアートらしい拘った製品と言えます。※本製品は未塗装です。レジン製 

 

本体価格:2680円 JANコード:4573105648836


 

Miniarm[B35192]1/35 WWII ロシア/ソビエト T-34系用起動輪(初期型) ドラゴン/ズベズダ/トランペッター用

  

1940年から生産が始まったT-34/76の起動輪として装備されていたリブ無しの物を再現したものです。1943年以降に生産されたT-34ではほぼ見る事は無く、ピロシキと呼ばれた背の低い砲塔や六角砲塔を搭載したT-34/76 1942年型はこの型の転輪を装備していたようです。プラ成型では再現されていない起動輪のリブや固定用ボルトの形状などをしっかり再現しています。 ※本製品は未塗装です。レジン製

 

本体価格:1340円 JANコード:4573105648843


 

Miniarm[B35193]1/35 WWII ロシア/ソビエト T-34系用起動輪「サン」タイプ(後期型) ドラゴン/ズベズダ/トランペッター用

  

1943年以降に生産されたT-34へ装着した起動輪で補強されたリブが軸を中心に広がっている事を輝く太陽に例えているようです。フロントフェンダーが丸いT-34/85の極初期生産型でも既にこの起動輪を装着していました。リブの間に入れた小さな部品番号やボルトヘッドの形状まで丁寧に再現しています。T-34/85は勿論、SU-85などでもこの型の起動輪を装着していました。※本製品は未塗装です。レジン製 

 

本体価格:1340円 JANコード:4573105648850


 

Miniarm[B35194]1/35 現用 ロシア T-80UE(УЕ)-1コンバージョンセット ドラゴン/ズベズダ/トランペッター用

 

ロシアが採用したT-80は申し分ない攻撃力と機動力を発揮しましたが極端な耐久性の低さと燃費の悪さが問題となりT-80A、T-80Bと改良を重ね、その完成型として1985年から生産されたのがT-80Uでした。そして西側主力戦車に対抗すべくさらなる性能向上を図ったのがこのT-80UEで火器管制装置の更新と強力な対戦車ミサイル防御システム「アリーナ」を搭載しています。この最新型T-80UEをコンバージョンモデルとして製品化しました。当然アリーナシステムも再現されています。いずれ移行されるであろうこの新型をいち早く再現して下さい。※本製品は未塗装です。レジン製 

 

本体価格:2680円 JANコード:4573105648867


 

Miniarm[B35195]1/35 WWII ロシア/ソビエト T-34前方機銃マウントセット♯1(初期型4タイプセット) ドラゴン/ズベズダ/トランペッター用

  

1940年から42年頃まで生産されたT-34の前方機銃マウントを精密に再現したセットです。各地に有るトラクター工場等も含めフル稼働させて生産させられたT-34は機銃固定リング等に違いがありそれらを再現しています。それぞれ異なるボルトヘッドの形状や固定リングに有る照準孔などプラ成型では難しい部分もレジン成型だから出来る精密な造形となっています。ボルトの形状や銃身の違い等を再現した4タイプを各1個4つセットとした物となっています。※本製品は未塗装です。レジン製 

 

本体価格:1340円 JANコード:4573105648874


 

Miniarm[B35196]1/35 WWII ロシア/ソビエト T-34前方機銃マウントセット♯2(後期型4タイプセット)ドラゴン/ズベズダ/トランペッター用

 

 1942年以降に生産されたT-34の前方機銃マウントを再現したセットです。42年の過渡期に製造された物から42年以降ほぼ標準装備となった防盾付のタイプまでの後期型と言える機銃マウントをモデル化しました。鋳造されたマウント表面は細かな凹凸と機銃固定リングのシャープな造りとの対比は拘った造形の証と言って良いでしょう。機銃固定リングや防盾の有無を再現した4タイプを各1個4つセットとした物となっています。※本製品は未塗装です。レジン製 

 

本体価格:1340円 JANコード:4573105648881